阪神・石井大智投手に学ぶ!波のないパフォーマンスを生むボディコントロールの力

ボディコントロールがもたらす

“波のない”パフォーマンスと省エネの力

 

こんにちは!

パフォーマンス最大化コーチの佐野雅俊です。

 

阪神タイガースの石井大智投手は、

2020年ドラフトで全体74位という

“ドンケツ指名”からプロ入りし、

現在は39試合連続無失点という偉業に並び、

来春のWBC出場も有力視されています。

 

175cmとプロ野球選手としては小柄ながら、

力強いストレートと安定感のある投球で

チームの勝利に貢献。

 

 

6月には頭部への打球直撃という

アクシデントから復帰し、

さらに成績を伸ばしています。

 

こうした安定した活躍の背景には、

技術だけでなく

“自分の体を思い通りに操る力”

すなわちボディコントロールがあると

考えられます。

 

これは単に筋力や柔軟性だけでなく、

動きのバランス、力の出し方、

そして無駄を省いた効率的な動作を含む

総合的な能力です。

 

好不調の波をなくすカギは「再現性」

 

多くのアスリートが抱える課題の一つが、

調子の波です。

 

「今日は調子がいい」

「昨日は全然ダメだった」というように、

日によってパフォーマンスが変わるのは、

無意識のうちに体の使い方が

変わっているからです。

 

ボディコントロールが身についている選手は、

どんな状況でも同じ動作を再現でき、

フォームや動きが安定します。

 

これにより、試合や練習でのブレが減り、

常に一定以上の結果を出すことが

可能になります。

 

省エネで最大限の力を発揮する

 

石井投手のように、

9回の大事な場面で登板しても、

無駄のないフォームで

全力投球を繰り返せるのは、

省エネで体を動かせている証拠です。

 

ボディコントロールが高いと、

必要な筋肉だけを効率的に使えるため、

余計な力みや疲労を抑えながら、

最大限の力を瞬時に発揮できます。

 

結果として、

長時間の試合やシーズンを通しても

パフォーマンスを維持できます。

 

 

国際舞台や長期戦でこそ差が出る

 

WBCのような短期決戦、

または長いシーズンで戦うプロ野球では、

一瞬の勝負と長期的なコンディション管理の

両方が求められます。

 

ボディコントロールを身につけた選手は、

環境や相手、疲労の状況が変わっても、

自分のベストに近い状態を

常に発揮できるため、

国際大会や優勝争いの終盤でも

力を出し切ることができます。

 

石井大智投手のシンデレラストーリーは、

努力と知性、

そして体を自在に操る力が生み出した

結果です。

 

アスリートが安定して

高いパフォーマンスを出し続けるためには、

この「ボディコントロール」

欠かせない要素となります。

 

あなたの競技人生にも、

波のない安定感と、

省エネで最大限の力を発揮できる動き作りを

取り入れてみませんか?

 

トレーニングスタジオはるかぜでは、

アスリートがどんな状況でも

実力を発揮できるように、

ボディコントロール強化に

特化したプログラムを提供しています。

 

アスリートが現役でいられる時間は限られています。

 

あなたが体の使い方や動き方で悩んでいたら、

お一人で悩まず、お気軽にご相談ください。

https://lin.ee/LDIVDBA

私たちと一緒に、

あなたの悩みを解決しましょう!

 

 

トレーニングスタジオ はるかぜ

代表 佐野雅俊

 

高校卒業後、

社会人7年を経てプロ競技ダンサーデビュー。

翌年プロダンスインストラクター取得。

 

プロダンス講師22年で、

のべ3万人以上にダンスレッスンと

体の動かし方を指導。

ボディコントロールのキャリアを積む。

 

競技のレベルアップのため、

筋トレや様々なトレーニングを

複数のコーチから指導を受ける。

 

しかし動きとイメージに極度のズレが生じ、

スランプに陥る。

 

体を基礎から見直すため、

独学で解剖学を習得。

体のバランスと動きのメカニズムを

徹底的に研究。

 

スポーツ力を最大化し

自分で体をコントロールできる

運動方法を見つける。

 

試合本番でも瞬時にイメージ通りに動けることから、

「10秒で身体とイメージをつなげ

スポーツ力を最大化するボディコントロール」を

佐野美由紀と共に体系化した。

 

今後は同じ悩みで苦しむアスリートが、

全力で競技に挑めるように

サポートすることが目標。

 

JBDFプロダンスインストラクター。

 

趣味は大食い番組を観ること。

 

兵庫県神戸市に

共に現役生活を乗り越えた妻と2人暮らし。