全米OP優勝!小田凱人選手から学ぶ、勝負の場で力を出し切る秘訣
こんにちは!
パフォーマンス最大化コーチの佐野雅俊です。
車イステニスの小田凱人選手が、
全米オープンで優勝!

四大大会とパラリンピックで優勝する
生涯ゴールデンスラムを達成しました。
19歳での達成は史上最年少での快挙です。
本当に感動しました。
小田選手の姿から私が強く感じるのは、
才能や若さだけでなく、日々の努力と
「身体を思い通りにコントロールする力」が
あったからこそ、
この結果につながったということです。
世界の舞台で結果を出す
アスリートに共通しているのは、
身体のイメージと実際の動きが
一致しているという点です。
逆に言えば、
イメージと動きにズレがあると、
どれだけ練習を重ねても
本番で実力を発揮できません。
あなた自身はどうでしょうか?
練習ではできているのに、
試合になると動きが崩れてしまったり、
イメージ通りに体が動かない経験は
ありませんか?
ボディコントロールとは?
ボディコントロールとは、
動きの中でバランスを安定させ、
イメージ通りに体を操作できる
能力のことです。
ただ筋力を鍛えるのでもなく、
柔軟性を高めるだけでもなく、
「脳が描いたイメージ」と「体の動き」を
しっかり一致させるためのトレーニングです。
例えば、
バスケットボールでシュートフォームが安定する
サッカーで当たり負けせずに体勢を保てる
テニスでラリーの中でも崩れない軸をつくれる
といったように、競技に関わらず
「本番で安定した動きができる」
ことにつながります。

ボディコントロール・トレーニングの効果
私が提供しているトレーニングでは、
動作中の細かい体のブレを抑える
プレッシャー下でも姿勢やフォームを崩さない
自分の思い描いたイメージを体で再現できる
といった力を身につけることができます。
これにより、
練習で積み上げた力を
そのまま試合で発揮できるようになります。
小田選手のように、
自分の可能性を最大限に引き出し、
夢の舞台で輝くために。
ぜひ一歩踏み出して、
ボディコントロール・トレーニングを
体験してみませんか?
トレーニングスタジオはるかぜでは、
アスリートがどんな状況でも
実力を発揮できるように、
ボディコントロール強化に
特化したプログラムを提供しています。
アスリートが現役でいられる時間は限られています。
あなたが体の使い方や動き方で悩んでいたら、
お一人で悩まず、お気軽にご相談ください。
私たちと一緒に、
あなたの悩みを解決しましょう!
トレーニングスタジオ はるかぜ
代表 佐野雅俊
高校卒業後、
社会人7年を経てプロ競技ダンサーデビュー。
翌年プロダンスインストラクター取得。
プロダンス講師22年で、
のべ3万人以上にダンスレッスンと
体の動かし方を指導。
ボディコントロールのキャリアを積む。
競技のレベルアップのため、
筋トレや様々なトレーニングを
複数のコーチから指導を受ける。
しかし動きとイメージに極度のズレが生じ、
スランプに陥る。
体を基礎から見直すため、
独学で解剖学を習得。
体のバランスと動きのメカニズムを
徹底的に研究。
スポーツ力を最大化し
自分で体をコントロールできる
運動方法を見つける。
試合本番でも瞬時にイメージ通りに動けることから、
「10秒で身体とイメージをつなげ
スポーツ力を最大化するボディコントロール」を
佐野美由紀と共に体系化した。
今後は同じ悩みで苦しむアスリートが、
全力で競技に挑めるように
サポートすることが目標。
JBDFプロダンスインストラクター。
趣味は大食い番組を観ること。
兵庫県神戸市に
共に現役生活を乗り越えた妻と2人暮らし。
