田中希実選手の4連覇に学ぶ、勝負を分ける“身体の感覚”の正体

 

 

こんにちは!

パフォーマンス最大化コーチの佐野雅俊です。

 

先日行われた、

陸上日本選手権女子5000メートルで

田中希実選手が4連覇を達成!

 

その姿は、まさに

「心と身体がつながった瞬間」を

体現していました。

 

14分59秒02という大会新記録、

そして圧巻の独走フィニッシュ。

 

その裏には、自分自身と向き合い、

葛藤を乗り越えてきた

田中選手の深い精神的成長と、

身体を思い通りに操る

高度なボディコントロール力がありました。

 

田中選手はレース後、

「自分を超え、自分を許さないという気持ちで走って、今やっと許せた」

と語っています。

 

これは、記録や結果以上に大切な

「自分自身との戦い」に勝った証です。

 

トップアスリートであっても、

不安や迷い、自分を責める気持ちは

常に存在します。

 

だからこそ、技術や体力の前に、

心と身体を結びつける

“感覚” のトレーニングが重要になります。

 

今回、田中選手が

「自分らしい走りができた」と語る背景には、

身体の内側から湧き出る感覚を信じ、

レース全体を通して

安定した動きを保てたことがあるでしょう。

 

たとえスタート直後に他選手が飛び出しても、

自分のリズムとフォームを崩さず、

ラストスパートでギアを上げることができた。

 

その一連の動作には、

筋力や持久力だけでなく、

「無意識下での身体の操作」が

大きく関わっています。

 

これはまさに

“ボディコントロール” の極みです。

 

ボディコントロールとは

単なる動作の習得ではありません。

 

走る、跳ぶ、止まるといった基本動作を、

瞬時に、そして意図通りに行うための

「身体の感覚と言葉を一致させる訓練」です。

 

 

田中選手が語る

「今やっと自分を許せた」という言葉は、

自分の身体の声を素直に聞き、

それを信じられるようになったという意味でも

あるのではないでしょうか。

 

また、レース後に語った

「璃梨佳ちゃんと2人で走ったからこそ出し切れた」

という言葉からもわかる通り、

彼女は“他者との関係性”の中でも

自らの動きをコントロールしていたと

考えられます。

 

トップアスリート同士の刺激が、

無意識のレベルで動きやリズムに影響を与え、

それが記録につながる。

 

ここにも高度なボディコントロールが

存在しています。

 

私たちが日々指導している

ボディコントロールトレーニングも、

こうした

「自分の感覚に素直になり、外部環境の中でも身体を自在に扱う力」

を育てることが目的です。

 

アスリートだけでなく、

どんな競技者にとっても、

この力が備わることは、

大舞台で自分の力を出し切る

最大の武器になります。

 

田中希実選手の姿は、

ボディコントロールが

どれほどアスリートのパフォーマンスに

直結するかを示す最高の実例でした。

 

心と身体がつながったとき、

人は本来持っている力を

最大限に発揮できるのです。

 

トレーニングスタジオはるかぜでは、

アスリートがどんな状況でも

実力を発揮できるように、

ボディコントロール強化に

特化したプログラムを提供しています。

 

もし体の使い方や動き方で悩んでいたら、

お気軽にご相談ください。

 

私たちと一緒に、

あなたの悩みを解決しましょう!

 

 

トレーニングスタジオ はるかぜ

代表 佐野雅俊

 

高校卒業後、

社会人7年を経てプロ競技ダンサーデビュー。

翌年プロダンスインストラクター取得。

 

プロダンス講師22年で、

のべ3万人以上にダンスレッスンと

体の動かし方を指導。

ボディコントロールのキャリアを積む。

 

競技のレベルアップのため、

筋トレや様々なトレーニングを

複数のコーチから指導を受ける。

 

しかし動きとイメージに極度のズレが生じ、

スランプに陥る。

 

体を基礎から見直すため、

独学で解剖学を習得。

体のバランスと動きのメカニズムを

徹底的に研究。

自分で体をコントロールできる

運動方法を見つける。

 

試合本番でも瞬時にイメージ通りに動けることから、

「10秒で身体とイメージをつなげる

ボディコントロール」を

佐野美由紀と共に体系化した。

 

今後は同じ悩みで苦しむアスリートが、

全力で競技に挑めるように

サポートすることが目標。

 

JBDFプロダンスインストラクター。

 

趣味は大食い番組を観ること。

 

兵庫県神戸市に

共に現役生活を乗り越えた妻と2人暮らし。