
ブログ


【教室ブログ】続・第3回防災ウォーキング講座
先週4月1日金曜日の
「第3回防災ウォーキング講座」の様子です
さて次回の「防災ウォーキング講座」は
4月20日(水)10時~11時
場所:芦屋市民センター 203号室
5月10日(金)10時~11時
場所:芦屋市立体育館2階 大会議室
5月20日(火)10時~11時
場所:芦屋市民センター 203号室
各回:定員数20名
受講料:500円
体育館・市民センター共に、感染対策をしっかり行っております。
ぜひご参加ください

ご予約・お問い合わせお待ちしております

#ダンス #社交ダンス #ボディメイク #シュッとれ #芦屋 #芦屋市 #はるかぜ #防災 #ウォーキング #講座 #桜 #体育館 #感染対策 #換気


【教室ブログ】第3回防災ウォーキング講座
4月1日金曜日に
「第3回防災ウォーキング講座」を開催しました
今回は芦屋市立体育館2階の大会議室です

4月20日(水)10時~11時
場所:芦屋市民センター 203号室
5月10日(金)10時~11時
場所:芦屋市立体育館2階 大会議室
5月20日(火)10時~11時
場所:芦屋市民センター 203号室
各回:定員数20名
受講料:500円
体育館・市民センター共に、感染対策をしっかり行っております。
ぜひご参加ください

ご予約・お問い合わせお待ちしております

#ダンス #社交ダンス #ボディメイク #シュッとれ #芦屋 #芦屋市 #芦屋市立体育館 #はるかぜ #防災 #換気 #感染対策 #ウォーキング #講座 #桜





【教室ブログ】はるかぜのリハビリダンス
毎週月曜日と木曜日はリハビリダンスの日です
リハビリダンスレッスンでは軽いストレッチから始まります。
片手を反対側の胸脇に当てて、その部位の筋肉を動かします。
反対側も同じことをしたら、次は背中へ

写真では1人でストレッチをしていますが、
実際のレッスンでは僕が社交ダンスの技術でサポートします

社交ダンスには「リード&フォロー」というものがありまして、踊る際には、リードする側がフォローする側に自分の筋肉運動を伝えます。フォローする側はリードを体で受け取り、リードが入った部位を動かします。
リハビリダンスでは、僕がリードする側になり受講者の方の筋肉が動くようにリードします。決して力まかせではありませんのでご安心ください

明日から寒の戻りで筋肉が強張りやくすなります

社交ダンスのリードを受けて、音楽のリズムに乗りながら楽しくリハビリしませんか?
#ダンス #社交ダンス #ボディメイク #シュッとれ #芦屋 #芦屋市 #はるかぜ #リハビリ #脳梗塞 #肩甲骨 #ストレッチ #リード #サポート #寒の戻り


【教室ブログ】続・芦屋さくらさがし
芦屋市商工会主催の
「芦屋さくらさがしイベント」
はるかぜの店番号は「61」です。
JR芦屋駅南側すぐです

今年はスタンプラリーです

各店舗500円以上ご購入でスタンプを押します。
スタンプ数に応じて抽選で豪華商品が当たります
是非スタンプを集めてお申し込みください
はるかぜの「ギフト券」が当たるかも

詳しくは「芦屋さくらさがし」ホームページをご覧ください
春めいてきたこの頃、
はるかぜの桜を見ながら「さくらソング」で
ウォーキングをしてみませんか?
#ダンス #社交ダンス #シュッとれ #芦屋 #芦屋市 #芦屋市商工会 #ウォーキング #イベント #さくら #スタンプラリー #抽選会 #桜ソング

【教室ブログ】はるかぜの芦屋さくらさがし
今日から4月10日まで、芦屋商工会主催イベント
「芦屋さくらさがし」が始まります
はるかぜからは、
月曜から土曜12時~18時の時間帯に
「桜の曲に合わせて10分間のウォーキングレッスン体験コース」を
1,100円(税込)でご提供させていただきます
イベント期間中はご予約無しでもOKです
桜の開花が始まった今、
はるかぜの桜を見ながら「さくらソング」で
ウォーキングをしてみませんか?
#ダンス #社交ダンス #シュッとれ #芦屋 #芦屋市 #芦屋市商工会 #はるかぜ #芦屋さくらさがし #スタンプラリー #ウォーキング #体験レッスン #桜 #さくら #イベント #桜ソング #さくらソング